TOKAI保険事業部

PCサイト

静岡県職員の皆さまへ 団体扱自動車保険のご案内

引受保険会社
東京海上日動火災保険株式会社
損害保険ジャパン株式会社
AIG損害保険株式会社

団体扱自動車保険のご案内

静岡県職員の皆さまは団体扱(給与控除)でご加入いただく事ができます。

団体扱割引制度により

東京海上日動火災保険株式会社

17.0%割安

損害保険ジャパン株式会社

15.0%割安

AIG 損害保険株式会社

22.0%割安

※団体扱割増引率は、静岡県職員団体扱自動車保険の「ご契約台数」と「損害率」に応じて毎年算出され変動する場合があります。団体扱割引率は、保険始期が2025年4月1日から2026年3月31日のご契約に適用されます。

ご存知ですか?団体扱自動車保険のメリット

便利
月々のお支払いは便利な給与控除。給与控除ならお支払い手続きの手間やお支払い忘れの心配もありません。
また、現在のノンフリート等級(無事故による割引)も継承いただけます。 また同居のご親族名義のお車も対象となります。
割安
団体扱ですので、毎月の保険料は、個人でのご契約に比べ、割安となります。また、一括払(年払)の場合には更に5%お安くご契約いただけます。
(自動車保険団体扱割引、団体扱一括払いによる割引)
安心
万が一の事故の時はもちろん、アフターフォローも充実しています。指定代理店である(株)TOKAIの担当者がきめ細やかな対応をお約束いたします。
団体扱の対象となる方
ご契約者は、静岡県に勤務し静岡県から毎月給与の支払いを受けている静岡県職の組合員に限ります。また記名被保険者(保険の対象となる方)はご契約者・ご契約者の配偶者・ご契約者と同居の親族の方・別居の扶養親族の方に限ります。
団体扱に関するご注意
退職等により給与の支払いを受けなくなった場合や、「保険料集金に関する契約書」に定められた定足数不足などにより、団体特約が失効した場合は、残りの保険料を一括してお支払いいただくことになります。退職等により団体の構成員でなくなった場合には、取扱代理店までご通知下さい。

当ページは「自動車保険団体扱制度」の特長を記載したものです。 補償範囲等の詳細につきましては、重要事項等説明書、普通保険約款・特約条項をご覧下さい。
また、適用できる割引や特約等には一定の条件がある場合があります。詳しくは取扱代理店または引き受け保険会社までお問合せ下さい。

お見積りをご希望の方はこちら

ご加入・お問合せ先

取扱代理店

幹事代理店
株式会社TOKAI 保険事業部
住所:〒420-0034 静岡市葵区常磐町2-6-8
TEL(フリーダイヤル):0120-101-998 FAX:054-273-4826
非幹事代理店
有限会社エスケー・コミュニティサービス

引受保険会社

東京海上日動火災保険株式会社
静岡支店 静岡中部支部
TEL:054-254-0281
損害保険ジャパン株式会社
静岡支店 法人支社
TEL:054-254-2411
AIG損害保険株式会社
静岡支店
TEL:054-686-1150