TOKAI保険事業部

PCサイト

保険代理店 M&A

共に保険業界の未来を創造する​“パートナーシップという考え方”~ 保険事業の新しいカタチ ~​
こんなお悩みお持ちではありませんか?「コンプライアンス」「業務が複雑すぎる」「後継者がいない」「手数料収入が減った」「本業に専念したい」「もう、保険代理店は辞めようか…。」保険代理店経営にお悩みの方、見直しをお考えの方、まずは、お気軽にご相談ください。

TOKAIのパートナーになる4つのメリット

1.恒常的な収益の確保​

高代理店手数料の維持により、安定的な収益をご提供します。

2.保有顧客の拡大​

生保損保 計26社の商品取り扱いにより、強固な提案力をご提供します。

3.業務品質の強化​​

複数の専任者による業務支援サポートを行います。​

4.本業への特化​​

さらに煩雑化、多様化していく保険業務から離れ、本業へと特化できます。​

将来に向けての変革のご提案

Xプラン

当社の営業拠点として存続

当社の保険インフラ設備を活用できます。

Yプラン

当社の営業社員として採用

生保損保26社の提案が可能になり、挙績の拡大が図れます。​

Zプラン

リタイヤメントプラン​

事業継承制度により、お客様を責任をもって引継ぎ致します。​

代理店のM&Aの流れ

1 お問合せ

まずは、お電話かメールでお気軽にお問合せください。
秘密は厳守いたします。

TOKAI保険カスタマーセンター
0120-101-998
(受付時間/平日9:00~17:00)

メールでお問合せ
2 対面でのヒヤリング

直接お目に掛かって、御社のご希望や商権譲渡についての意思確認をさせていただきます。

3 TOKAI保険事業部の概要とM&Aに向けたスキームについてご説明
4 「基本契約合意書」、「機密保持契約書」の取り交わし

商権譲渡に向けた協議に入る旨を双方が合意したことの確認と、双方の機密を守るため「基本契約合意書」、「機密保持契約書」を締結します。

5 御社の保有する契約明細等の資料をお預かり

保険会社より定期的に発行される「総合成績表」等、年間の収入保険料、年間手数料収入が把握可能な資料をご提示ください。

6 商権譲渡価格をご提示させていただきます
  • お預かりした資料を基に、商権譲渡対価(第一次)を算出しご提示いたします。
  • デューデリジェンス(詳細調査)の実施
  • 商権譲渡対価(最終)のご提示

7 双方が合意すれば

8 商権譲渡契約書の締結

商権譲渡契約書(二部作成)に双方調印の上、一部ずつ保管します。

9 商権譲渡代金のお支払い